TOPICS
更新情報
2021.05.14/
コラム
分譲住宅・建売住宅の和室の使い方【★福井建売・分譲コラム】
皆さん、こんにちは。
福井で分譲住宅・建売住宅を購入したい!という方にお届けする福井建売・分譲コラムです。
福井で分譲住宅、建売住宅をご検討の 皆様、家づくりはいかがお進みでしょうか。
現在と昔、分譲住宅・建売住宅に和室が欲しい・いらない、和室の使い方も変わってきたような気がします。
昔は分譲住宅・建売住宅の和室といえば8帖2間続きや田の字の和室などで、大きなお仏壇があって床の間があって。
みんなが集まる時や、家で法事など家に大人数が集まる行事もたくさんありました。
現状の新築分譲住宅・建売住宅ではというと、田舎の家は今でも家でお寺さんを呼んで…。
親戚一同が集まってなんてこともありますが、
最近の家はそういうこともなく(少なく)、分譲住宅・建売住宅に大きな和室というのは必要が無くなってきました。
それよりも分譲住宅・建売住宅において、今はゴロゴロしたいから。
家事をやっている間、赤ちゃんを寝かせておきたいから。
同居するおじいちゃんやおばあちゃんの寝室にと
誰かが集まるためではなく、固定の用途があって畳のスペースを設けることが増えてきました。
なので、分譲住宅・建売住宅のリビングと続き間であったり畳コーナーであったりと形も変わってきています。
以前お話したとおり、最近では欧米化が進み、
・『ソファに座るから和室は必要ない』
・『おじいちゃん、おばあちゃんの部屋にはベットを置きたいから洋室で…』など
畳が必要無いというご家族も増えてきています。
分譲住宅・建売住宅の和室の使い方は人(家族)それぞれ。
和室も絶対に必要というわけでもありません。
何となく和室。普通は和室はあるでしょ?
福井で分譲住宅・建売住宅を考える際は、そんな考え方ではなく、【何に使うのか?】
しっかり考えて間取りを決定していきましょう。
タキナミが提供する住宅や、タキナミに関する 資料請求はこちらへ→→→
タキナミは創業97年。信頼と歴史の中でつちかった実績での新築住まいづくりを提供しています。
では、快適な新築・住まいづくりを一緒に考えていきましょう。
福井市、鯖江市、越前市、坂井市、あわら市、勝山市、大野市、敦賀市、小浜市で分譲住宅を建てる。
福井新築、福井分譲住宅、福井注文住宅、福井建売、福井モデルハウス、福井