TOPICS
更新情報
2017.09.02/ 
 コラム
風格を感じる、アルダーフローリング
	こんにちは!8月からセルコチームに配属になりましたオグちんです!よろしくお願いします!
	旧セルコブログからデザイン住宅コラムに変わって第4回。
	福井で「デザイン住宅」「輸入住宅」を建てたい方にお勧めのコラムです。
	今回はアンティークな雰囲気が空間に重厚感を演出してくれる、アルダーフローリングをご紹介します。

	アルダーとは、カバノキ科ハンノキ属の広葉樹で、太平洋の北西海岸やヨーロッパに多く分布しています。
	広葉樹にしては比較的柔らかいため、加工性に優れています。乾燥が早いため、材の安定性が高いのが特徴です。
	手触りの良さから、特に北米では昔から人気があり、家具材やドア材などにも多く用いられてきました。
	ザ・ホームでは家具などに使用される木材を贅沢に床材として採用しています。
	その美しい木目と優しい肌触りは、国産の合板フローリングにはない高級な印象を与えてくれます。
	福井県で高気密高断熱住宅、ZEH住宅、輸入住宅、デザイン住宅を求めるあなた様へ