TOPICS
更新情報
2021.07.18/
コラム
分譲住宅・建売住宅の和室【★福井建売・分譲コラム】
皆さん、こんにちは。
福井で分譲住宅・建売住宅を購入したい!という方にお届けする福井建売・分譲コラムです。
福井で分譲住宅、建売住宅をご検討の皆様、家づくりはいかがお進みでしょうか。
分譲住宅・建売住宅を購入する際に多くの方が悩むのが「和室をつくるべきかどうか」ということ。
今回は分譲住宅・建売住宅を購入する際の和室の必要性について考えてみましょう!
分譲住宅・建売住宅での和室の使い道や和室を作るメリット・デメリットなども併せてご紹介します。
洋風のライフスタイルが定着し、自宅に和室がないという方も増えています。
しかし、分譲住宅・建売住宅を購入する際にはやはり「和室が欲しい」「和室って必要?」と悩まれる方も多いです。
よく見られる和室の使い方を紹介します。
仏間として
仏壇を設置する仏間として使うのは、和室の正統派な使い方ではないでしょうか。
和の雰囲気が仏壇ともぴったりマッチします。
客間として
友人や親戚が遊びに来た時などにおもてなしをする部屋。
テーブルと座布団を置いて応接室としたり、布団を敷いて泊まってもらうこともできます。
来客が多い家庭では重宝するでしょう。
子供部屋として
畳は温かく柔らかいので、子供達が裸足で遊ぶスペースにもぴったり。
転んでしまったとしても柔らかいので怪我をしにくいです。
特に小さいうちはリビングがフローリングの場合、ハイハイできるスペースとしても重宝します。
遊び疲れてしまったら布団を敷いてお昼寝することもできますよ。
また、リビングの横に和室を作ると、畳の上で遊ぶ子どもを見守りながら家事をすることができます
リラックススペースとして
ゴロンと横になれるのが畳の和室の魅力。
い草の香りに包まれてゆっくりとリラックスすることができます。
家事スペースとして
洗濯物を畳んだりアイロンをかけたりと、ちょっとした家事をするスペースにも。
和室には押入れという大きな収納スペースもあるので、アイロン台や荷物をすっきり収納しておくことも可能です。
ワーキングスペースとして
新型コロナウイルス騒動以降、自宅で仕事をする人が増えてきています。
自宅にワークスペースがない場合でも、パソコンや机を置けばほどよくリラックスして仕事に取り掛かれるワークスペースが完成するはずです。
収納スペースがあれば本や資料を置いて書斎にすることができるでしょう。
このように、和室はいろんな使い方ができる便利なスペース!
次に、さらに詳しくメリットデメリットもご紹介していきますので参考に検討してみましょう。
和室のメリット
・いろいろな用途の使い方ができる
・い草の香りにはリラックス効果や空気清浄効果があり、気持ちが良い
・押入れがあり、収納スペースが大きくなる
・ふすまを閉めて独立スペースとすることができる
・畳は通気性がよく湿度が高いと湿気を吸い、低くなれば放出という湿度調整効果がある
和室のデメリット
・畳やふすま、障子などは、畳替えや張り替えなど定期的なメンテナンスが必要
・フローリングと比べて、畳を汚してしまった時の掃除が大変
・重たい家具を置くと畳に跡がついてしまう
・和室を作ることで他のスペースが狭くなってしまう可能性がある
・収納スペースが確保しにくい
多種多様な使い方や効果があるのが和室の大きなメリットです。
なかでも特に、リビング横に和室を作り、親が遊びに来た時用の客間としたいという意見が多いです。
しかし限られた分譲住宅・建売住宅のスペースの中で和室を作ると、リビングやその他のスペースが狭くなってしまう可能性もあります。
年に数回の機会のために客間を作るのは、スペース的、コスト的に合うのだろうかという点も踏まえる必要があります。
分譲住宅・建売住宅の優先順位を明確にし、総予算と相談しながら検討するようにしましょう。
タキナミが提供する住宅や、タキナミに関する 資料請求はこちらへ→→→
タキナミは創業99年。信頼と歴史の中でつちかった実績での新築住まいづくりを提供しています。
では、快適な新築・住まいづくりを一緒に考えていきましょう。
福井市、鯖江市、越前市、坂井市、あわら市、勝山市、大野市、敦賀市、小浜市で分譲住宅を建てる。
福井新築、福井分譲住宅、福井注文住宅、福井建売、福井モデルハウス、福井