TOPICS

更新情報

  1. TOP
  2. 更新情報
  3. 物件情報
  4. リビングのバリアフリー【★福井建売・分譲コラム】

2019.07.19/
コラム

リビングのバリアフリー【★福井建売・分譲コラム】

皆さん、こんにちは。
福井で新築住宅を建てたい!という方にお届けする福井不動産コラムです。
福井で分譲住宅、一戸建てをご検討の皆様、家づくりはいかがお進みでしょうか。

タキナミでは住む人が快適に長く住んでいただけるよう、健康にも配慮した新築住宅を提案しています。

長く住んでいただくためには、若いときに建てる新築住宅だとしても、
バリアフリーを整えておくなど、将来年を重ねたときのことまで考えて
間取りや設備を決めていくことが重要です。

ただバリアフリーといっても幅広く、どういったものを揃えておけば万全と言えるかは人それぞれです。

今日は家族皆が集う、リビングのバリアフリーについて考えたいと思います。

リビングは家族の誰もが利用する場所です。

リビングへの入り口は段差を無くしておくことで、例えば車椅子でも出入りが可能になります。

また、床には滑りにくい素材を選ぶと、車椅子が滑ってしまうこともないですし、
高齢な方やお子さんが滑って怪我をする危険性も少なくなります。

住宅の断熱性や気密性を高くすることで、リビングを快適な温度に保つことができます。
もしそれでも冬は寒くなると考えられる場合は床暖房の設置を検討してもいいかもしれません。

温度差が縮まることで、体への負担が小さくなり健康に暮らすことができます。

家の構造からバリアフリーを考えるとこのような点を抑えておくことが重要だと思います。

それ以外にも、車椅子を想定すると、ソファに合わせたテーブルでは、車椅子の方には
低くて使いづらい場合があります。
購入するときに高さや使う場面を考えて検討しましょう。

またちょっとしたことですが、リモコンやティッシュなど皆が使うものは、
車椅子からでも手の届く場所に置き場所を決めておくといったこともバリアフリーの1つになります。

長く住むということは、その年月の中でいろんなことが想像されます。
妊娠している時期や、子供が小さい時期、無いほうがいいですが、
家族の誰かが怪我をしてしまったりという時もあるかもしれません。

老後の身体の状態も人それぞれで異なります。

いろんなことがあるとその時々で家に求められるものは違うかもしれません。
ですが、新築住宅の時から100%の家を建てることは難しいものです。

重要なのはいろんな場合を想像して、家の間取りや設備、内装などを考えること。
そして、100%を目指すよりは、後から変更が難しい部分を重視して考えることです。

お客様それぞれに合わせて新築住宅を考えていけるよう頑張りたいと思います。

暮らしの事例集やプラン集、タキナミに関する 資料請求はこちらへ→→→

タキナミは創業97年。信頼と歴史の中でつちかった実績での新築住まいづくりを提供しています。

では、快適な新築・住まいづくりを一緒に考えていきましょう。

福井市、鯖江市、越前市、坂井市、あわら市、勝山市、大野市、敦賀市、小浜市で分譲住宅を建てる。
 
福井新築、福井分譲住宅、福井注文住宅、福井建売、福井モデルハウス、福井

TOP