TOPICS
更新情報
2019.05.31/
コラム
階段下の活用方法【★福井建売・分譲コラム】
皆さん、こんにちは。
福井で新築住宅を建てたい!という方にお届けする福井不動産コラムです。
福井で分譲住宅、一戸建てをご検討の皆様、家づくりはいかがお進みでしょうか。
新築住宅を建てたら、空間をできるだけ無駄なく、でも余裕を持って使えるようにしたいですよね。
今日は新築住宅の中でデッドスペースと思われがちな、階段下の活用方法についてご紹介します。
◆階段下収納
階段下の活用方法と聞いて、パッと思いつくのは収納スペースにすることではないでしょうか。
階段下に見せる棚を作って収納にしている新築住宅の例を見たことがある方もいらっしゃると思います。
階段下収納も大きく分けて2種類あります。
1種類目は、階段がU字になっていて、2階に行くのに途中で折り返しがあるタイプでの収納。
この場合、とても奥行きのある収納スペースになります。
また、奥の方に行くほど高さの低いつくりになります。
そのため、ただ物を入れることができるという空間にしてしまうと、
奥の方に入れた物は、ずっと取り出されることがない、なんていうことになってしまう場合も。
そのため、このパターンの場合は、奥まで入っていけるよう、通路部分を確保できるように
棚や、フックなどを作るのがお勧めです。
2種類目は、階段を横から使うタイプの収納です。
雑誌などでよく目にするのはこちらのタイプではないでしょうか。
奥行きも深くなく、横にある程度広さもあるので自由に収納をつくることができます。
◆階段下トイレ
新築住宅の面積が狭い場合などは、階段下をトイレにすることで、それ以外の部分にスペースを使うことができます。
階段下は天井が低い部分ができますが、その部分に便座を配置することで、問題なく使うことが可能です。
ただ、背の高い方の多い家系の場合は窮屈に感じる場合があるかもしれません。
また、来客が多く使用頻度高いなど、トイレを充実した、ゆとりある空間にしたい場合は不向きな場合があります。
◆作業スペース、ペットの遊び場など
階段下に備え付けのテーブルと椅子を配置することで、ちょっとした作業スペースを作ることが可能です。
つくり方によっては秘密基地のような書斎にすることも可能かもしれません。
その他にも階段下の内装をペット用のものにして、ペットの遊び場にするというのはどうでしょう。
あらかじめ壁や床を臭いのつきにくいタイプや、猫が爪を研いでも大丈夫なものにしておくといいですね。
広い新築住宅の場合は、階段下を見せる空間にするとよりお洒落な住宅に感じられますし、
狭い新築住宅の場合は、階段下をうまく活用することで、その他の部分で余裕が生まれます。
気になること、やってみたいことなどお気軽にご相談ください。
タキナミは創業97年。信頼と歴史の中でつちかった実績での新築住まいづくりを提供しています。
では、快適な新築・住まいづくりを一緒に考えていきましょう。
福井市、鯖江市、越前市、坂井市、あわら市、勝山市、大野市、敦賀市、小浜市で分譲住宅を建てる。
福井新築、福井分譲住宅、福井注文住宅、福井建売、福井モデルハウス、福井